Profile– こんな人です –

Itono Hara

大学で日本文学を学ぶ

近現代日本文学を専攻していました。

出版社編集部にて勤務

企画から撮影の立ち合い、編集、校正、印刷への出稿まで一連の業務に携わりました。

専業主婦となり、子育てに専念

二人の母です。この頃からコラムなど書き始めました。

書店員になる

念願の児童書担当!

「絵本の人になる」

幼稚園の卒園アルバムに書いた、私の将来の夢です。

大学で日本文学を学び、絵本を扱う出版社に勤務。
6年間、編集者として働きました。

子育てでは、自分の好きな絵本を自分の子どもが楽しんでくれる幸せを堪能。

そして今、書店員として児童書の担当をしています。

愛してやまない絵本に囲まれての仕事は、幼き日の夢がぐっと近づいてきたように感じています。

日々、発売される生まれたての絵本。
ながくながく愛されている絵本。

絵本は子どものもの、と思われがちですが、
実は大人にこそ深く響くことばと絵が詰まっています。

このブログでは、書店員であり元編集者でもある「原いとの」が、
年齢にとらわれずに楽しめる絵本の魅力を、存分に発信していきます。


真の「絵本の人」に少しでも近づくために。

大事にしている「ことば」についてや、
現場ならではのフレッシュなこぼれ話も綴ります。


贈り物としての絵本。

自分を支える一冊としての絵本。
この場が心の拠り所となる絵本と出会うきっかけになりますように。

好きなこと

  • 本や印刷物の近くにいること
    (匂いと気配がたまらない)
  • POPをつくること
    (夜中にいいものができがち)
  • デザインすること
    (Illustrator好き。何時間でも没頭したい)
  • ひとりカフェ
    (ひとり時間がないと生きていけない)
  • お酒を飲みに行く
    (友人との時間は大切。お酒の種類は問わず!)

執筆のお仕事

記事・書評・冊子などのライティング実績はこちら!

デザインのお仕事

広告やバナーなど、ビジュアル制作の実績はこちら!